炙るあざとさ 炙らない正直さ

刺身とか映画とかあれとかそれ

(番外編)鎮座DOPENESS×環ROY×U-zhaan / サマージャム'95


スポンサードリンク

またまた番外編。

映画以外のことも、まぁいいでしょ。

そんなにしばって書いてるわけでもないので。

 

 

www.youtube.com

 

鎮座DOPENESS×環ROY×U-zhaan / サマージャム'95

 

すごいの来ましたね。

 

U-zhaanのタブライントロから鳥肌。

baya(低音のほう)叩き出したあたりからいいアレンジ感満載。

開始5秒で名曲決定。

 

大好きなサマージャム’95のカバーを、

大好きなタブラの音でバックトラック奏でて、

好きな鎮座DOPENESS環ROYのKAKATOがラップやって、

大好きなmabanuaがMixやってて、

もうオレ得過ぎるコラボレーション。

 

コレは、今年イチです。暫定No.1。

 

好きや。必聴。

 

 

 

話は変わりますが、うちの実家にタブラがあるんですよ。

 

18歳でインドに1ヶ月滞在したときに、

バラナシって街にある、宿で観たタブラの演奏に感動して、

タブラ教室でタブラを習ったんですよね。

タブラだけに教室の門を叩いたというか、ペチペチ。。。

 

タブラ自体、観るのも存在自体も、宿で観た時が初めてだったんです。

でも、初めて聴く音色や音のスピード、

手の動きに魅了されてオレもやりたいってなっちゃいましたよね。

ま、ひとり旅暇やったし。

 

それから、なんやかんやでタブラ修行にはまって、

タブラ教室に帰国日ギリギリまで3週間フルフル通い続け。

1日1~3フレーズ習って、翌日までに覚えてこいの繰り返し。

覚えてたら、最初から覚えたフレーズまでを途切れなく叩けることを先生にみせる。

楽しくて、ガチで練習して、スジータっていう先生にも褒められて。

 

ご飯と朝のガンジス川の沐浴見学以外は、

安宿の部屋とか屋上でずっと練習してました。

(沐浴見学しながらのチャイが良くて、毎日観に行ってた)

 

人気の無い水シャワーの安宿で、

たまに階段に猿がきたり、

宿のガキがいきなり部屋に来てお菓子せびりにきたり、

ひどいホテルやったけど楽しかったなぁ。

宿の子供がまた可愛くて。

 

そんなこんなで、タブラの音にはいろいろ思い出が詰まってて、

十数年たった今でも大好きなんですよね。

 

バラナシのスジータ先生元気かなぁ。

筋がいいって褒められて(笑)、

次はいつインドに来るんだ?

とか、練習して一緒にライブやろうとか言われて。

 

スジータ先生のさらに上の師匠のライブ観に行って、

タブラのライブが死ぬほど長いことを知って、深夜に抜け出したら、

帰りに野犬に噛まれて。

狂犬病になる(=死ぬ)と思って、

持ってたメモ帳に遺書書いたり。

翌朝インドの病院で注射打ったり。

いい経験したなぁ。

 

「日本でもしっかり練習する」って約束したのに、

日本でまったく練習しなくなっちゃって、

スジータに合わす顔がないんですよね。

でも会いたいなぁ。

 

やっぱりインドの空気が、

タブラをやる気にさせてくれてたような気がしますね。

 

そうそう、誰のせいっていうか、あれですよあれ、

夏のせいじゃなくて、インドのせい。

 

点数:95点

 

追記:

読みやすく更新しました。